【餓狼伝説1】アンディ・ボガード解説

初代餓狼伝説のアンディ 餓狼伝説1

前提知識

本ページを閲覧するための前提知識として知っておくと役に立つけど、長い人生においては別に知らなくても日常生活には全く支障が出ないものをピックアップ。

  • プレイヤー、CPUキャラとも体力MAX値は「96」
  • ダメージ補正やランダム値等はない
  • 必殺技ガード時もヒット時同様のスコアが入る
  • 日本版と北米版で必殺技コマンドが一部異なる(北米版の方が簡単傾向)
  • 「昇竜弾」と「空破弾」の技名が餓狼伝説2以降と逆
  • 「昇竜弾(現名:空破弾)」の溜め時間は「32/60秒」以上必要
  • 必殺技コマンドの入力時間は下記TIPS参照
  1. 初回レバー入力必要時間:2/60秒
  2. 次のレバー入力必要時間:2/60秒
  3. 最後のレバー入力からボタンを認識猶予:5/60秒
    • 斬影拳:最後のレバーとボタンが同時でもOK
    • 飛翔拳:斬影拳と同じ
  4. 必殺技の受付猶予
    • 飛翔拳:8/60秒
    • 空破弾(現名:昇龍弾):9/60秒

必殺技解説

コマンド・ダメージ・スコア一覧

日本版/北米版の各必殺技コマンド、それらをヒットさせたときのダメージ(ダメージ表記の括弧内の数字はガード時の削り値)、ヒットまたはガードさせた時に入るスコアとジャンプキャンセル可否を一覧表にして示す。

資料として残念ながら手元に存在しないため作者のぼんやりとした記憶になるが、アーケード版(MVS日本版)餓狼伝説のインストラクションカード上に記載されていた斬影拳のコマンドが「↙↗+A」と誤表記されていた記憶がホンノリと残っている。

とかボヤいてたらなんと、にゃんてぃむさん(@majinemui7638)からMVS版のインストラクションカードの画像をご提供頂けた!(下記掲載/執筆者側で、赤括弧と赤線の部分が斬影拳の誤植箇所)誠にありがとうございます><

MVS版インストカードのアンディ斬影拳コマンド誤植
技名コマンド
日本版
コマンド
北米版
ダメージスコアジャンプ
キャンセル
斬影拳↙→+A←→+A26(3)400
空破弾↓↘→↗+A↓タメ↑+A38(4)800
昇竜弾↙タメ↗+B日本版と
同コマンド
33(4)1000
飛翔拳↓↙←+A↓↘→+A32(4)1000
※ダメージ表記の括弧内は削りダメージ
アーケード誌ゲーメスト記載コマンド
昇竜弾と空破弾が逆表記された原因との噂
NEOGEO版初代餓狼伝説のマニュアルアンディの必殺技紹介ページ
こちらはNEOGEO版マニュアルのアンディ必殺技一覧
昇竜弾と空破弾の表記が現在の形で載っている
SFC版のアンディのコマンド表一部
こちらは旧TAKARA社製SFC版取り説コマンド表記
“真実は常にひとつ”と言ったなアレはウソだ

昇竜弾と空破弾:名前の真相

色々と述べているが、結局のところどっちが”昇竜弾”で”空破弾”なのか事実が分からない…と思っていたのだが、2021年にして真相が判明。

詳細は下記動画をご参照頂きたい。

※にゃんてぃむさん(@majinemui7638)情報と動画のご提供、ありがとうございます!

本件、動画を見ていただいた方は思うところがあるとは思いますが、当ウェブサイトでは昇竜弾と空破弾はゲーメスト方式で扱うことで統一します。ご了承下さいませ。(だってもう動画とかにも文字テロップ大量に入れてて面倒くさいだもん

斬影拳と飛翔拳:ヒット効果の差

斬影拳ヒット時に相手キャラクターが立っているか屈んでいるかでダウンするか否かが変化し、相手が立っている場合はダウン、屈んでいる場合は非ダウン(仰け反るのみ)となる。

飛翔拳についてはヒット時の相手との距離により、ダウンか非ダウンかが異なってくる。ざっくり解説すると「近くて立っている」とダウン属性が付与され、「遠い or しゃがんでいる」と非ダウン(仰け反るのみ)となる。こちらに関しては空キャンセルバグや立ちガード不能現象も併用可能であるため、出の早い至近距離擬似下段(立ちガード不可)ぶっ放し技として割と使える。

なお、どちらも特にダメージやスコアの変化はない。

飛翔拳ネタ

立ちガード不能

一部の通常技を特定のタイミングで空キャンセルして飛翔拳を出すと立ちガード不能となる。

詳細は動画をご参照いただくとして、立ちガード不能となる条件は以下を全て満たすことである。
なお、飛翔拳は距離によりダウン属性有無が変わるが、この事象に関しては弾が届きさえする距離であれば必ず立ちガード不能となるので中々実用的なバグテクニック。

  • テリー限定(対CPUキャラは不明)
  • 対象の空キャンセル通常技は3つ(遠A、遠B、中A
  • 空キャンセルタイミングは飛翔拳が先行発射されるタイミング

ガード不能(立ち屈みとも)

上記と異なり、こちらは完全にガード不能となるケース。
ジョー限定で、至近距離で飛翔拳を撃つと立ち/屈みガード問わずガードが不可能となる。かなり近めで撃つ必要があるため出せさえすれば必ずダウンも奪えるというイケてるバグテクニック。

  • ジョー限定(対CPUキャラは不明)
  • 至近距離で飛翔拳を撃つだけ

昇竜弾(現名称:空破弾)ネタ

3回フルヒット即死

昇竜弾(現名称:空破弾)には攻撃判定が3回存在するが、背の高いライデン限定で全段当てることが可能。ダメージ的には「33×3=99」となり、MAX値の「96」を超えるため即死となる。

ガード不能

昇竜弾(現名称:空破弾)の3段目がガード不能となることがある。
発生条件は非常に単純で、いわゆる他の格闘ゲームでいう「めくり」的な当て方をすると左右どちらにレバーを入れてもガードが出来なくなるというもの。

ただ、どういった理論からこうなるかの詳細は不明。

動画内でも推測はしているが、本作は1P、2Pのキャラ位置が入れ替る際にガード時は振り向きモーションが表示されない。そのため、1/60秒(または2/60秒かかっている?)で瞬時にキャラが振り向くようなのだが、その瞬間の左右を含むレバー入力が一時的に無視されてしまい、結果的にガードが無効になってしまっているのではないかと考えられる。

通常技解説

通常技一覧

以下にキャラクター状態ごとの通常技グラフィック・ダメージ・スコアを一覧画像で表記する。

なお、立ち状態の2段階目を出す方法及びライン飛ばし攻撃については作品紹介ページで併せてご説明しているためそちらをご参照願いたい。

初代餓狼伝説のアンディの立ち通常技一覧
初代餓狼伝説のアンディの屈みライン攻撃一覧
初代餓狼伝説のアンディのジャンプ攻撃一覧
初代餓狼伝説のアンディの投げ技

中段技

本ゲームにおいて明確な中段技(屈みガード不能な地上技を指すことが一般的)は存在しないが、全キャラ共通で昇りジャンプ攻撃の一部が屈み状態の相手にヒットするため、擬似中段技として機能する。

アンディの場合は昇り斜めジャンプBが該当する。

コメント

タイトルとURLをコピーしました